
-
作り方動画
-
簡単な10x10建築
マイクラ建築:ペールオークの家。簡単10×10。No.216
ペールオークの木を使った小さいシンプルなログハウスです。 ペールガーデンにある素材をメインで装飾してあります。 特に色あせた苔のカーペットを置いた際の伸びるツタを模様にしているのが特徴です。
かわいい
作り方動画
簡単な10x10建築
ペールオークの木を使った小さいシンプルなログハウスです。 ペールガーデンにある素材をメインで装飾してあります。 特に色あせた苔のカーペットを置いた際の伸びるツタを模様にしているのが特徴です。
作り方動画
簡単な10x10建築
ペールオークを使った水族館にありそうなおしゃれな水槽(アクアリウム)です。 水のカーテンでいい感じに。 中の生物はお好みで。例はイルカと熱帯魚。ソウルサンドと上部の空間でイルカがやられてしまう事もありません。 使用しているシェーダーとMODは下記の通り Shaders:Complementary Shaders - Unbound r5.4 Setting:Materials - Water - Water Opacity Factor 30 Mods:Continuity
作り方動画
簡単な10x10建築
マイクラお店シリーズ。サバイバルでも手に入れやすい砂と木材がメインの建築です。 オープンなテラス風の席を設けたレストラン。
作り方動画
簡単な10x10建築
ペールオークを主体に、ダークオークとの対比が特徴的な白黒ログハウスです。 白いペールオークを使うと冬っぽい感じになったので内装には暖炉をつけています。
作り方動画
簡単な10x10建築
久しぶりのレンガ屋根シリーズ。 レンガは少し調達が大変ですが他は砂岩なのでサバイバルでも集めやすいと思います。 内装はちょっと珍しい角暖炉。
作り方動画
簡単な10x10建築
サクラを使ったピンク色の家です。サクラのトラップドアを重ねた時の模様がお気に入りです。 屋根と壁は好きに変更可能。
作り方動画
簡単な10x10建築
とてもコンパクトな洋風の赤い屋根の家です。 屋根材は自由に変更可能です。内装はロフト風のベッドを設けました。
作り方動画
簡単な10x10建築
動物シリーズ。 ゾウさんです。石と骨ブロックだけで作られているシンプルな造形。
作り方動画
簡単な10x10建築
ダークオークとシラカバの木、マングローブで作る洋風の小さい家です。 ダークオークはレッドストーンランプとの組み合わせがいい感じです。
作り方動画
簡単な10x10建築
建物本体を8x8の超コンパクトにまとめたシリーズ。 屋根材はお好みで。おすすめは濃いめの色の階段です。
作り方動画
簡単な10x10建築
カボチャをワンポイントであしらったハロウィン風の家です。 壁は赤い砂岩をはじめてメインで使ってみました。
作り方動画
簡単な10x10建築
動物シリーズ。 以前作ったトラのほぼコンパチですが、模様変えるだけでタヌキらしさが出ました。 狸の目の周りの模様って本物は下に垂れてる感じなんですが、漫画とかのデフォルメだと左右繋がってますよね。
作り方動画
簡単な10x10建築
カラフルな屋根が選べる小さなかわいい家です。 少し丸みを帯びた差し掛け屋根が特徴。
作り方動画
簡単な10x10建築
動物シリーズです。 凍った海にいるシロクマ、周りの氷山とかも相まって雰囲気がすごい好きです。
作り方動画
簡単な10x10建築
最近あまり作っていなかった黒い屋根の洋風の家です。 黒色で見た目がシームレスな階段ブロックがもっと欲しい… 鍾乳石をカーテンに見立てた窓が特徴です。
作り方動画
簡単な10x10建築
少し尖った屋根が特徴のレンガ屋根の家です。 正面の窓が少し特徴的で階段ブロックを組み合わせてあります。
作り方動画
簡単な10x10建築
動物シリーズ。 このサイズだとトラというかちょっとトラ猫っぽいですね。遠くから見ると某モチモチのドーナツのキャラっぽくも見えます。
作り方動画
簡単な10x10建築
公園等にあるちょっとした噴水風のオブジェです。 壁から水が湧き出ているこういうの、壁泉というらしいです。過去にも神殿の内部に設けたりしましたが、今回は単独の装飾となります。