
-
作り方動画
-
簡単な10x10建築
マイクラ建築:丸い窓のある青屋根の小さい家。簡単10×10。No.115
丸い窓が特徴の青い屋根のシンプルな家です。 デッキが出ているので建物がかなりコンパクトになっています。実質大体8x8くらい。
トウヒ
作り方動画
簡単な10x10建築
丸い窓が特徴の青い屋根のシンプルな家です。 デッキが出ているので建物がかなりコンパクトになっています。実質大体8x8くらい。
作り方動画
簡単な10x10建築
大き目の2か所開放されたガレージ付きの家です。 アカシアと灰色のコンクリートで作られていますが、 黒色系統のブロックであれば羊毛等でもOKです。
作り方動画
簡単な10x10建築
家の側面に出ている大きなレンガの煙突が特徴の家です。 塀ブロックって裏側に何かくっついてると形が変わったりして中々使い方が難しいですね。
作り方動画
簡単な10x10建築
1種類の木材で作るシリーズ。 自動かまどと倉庫を備えたシンプルな家です。 平屋形式ですぐ手の届く所で作業が可能。
作り方動画
簡単な10x10建築
久しぶりに作るプール付き。 トウヒと石の組み合わせでサバイバルでも作りやすいと思います。 閃緑岩はほかの石で代用してもバリエーションが出て面白いと思います。
作り方動画
簡単な10x10建築
最小限のスペースで牛、豚、ニワトリ、羊の4種類の動物を飼育できる牧場です。餌用に人参と小麦の小さな畑付き。 建物は木だけで作ってあるのでサバイバルの拠点向けです。
作り方動画
簡単な10x10建築
1種類だけの木材で作るシンプルシリーズ。 今回はほとんどの構成要素を板材から作れる材料のみで作ってみました。 トウヒやシラカバ、ジャングルの木などでも作れます。
作り方動画
簡単な10x10建築
この狭い中にテーブル20席、カウンター席2席のイタリアンレストランです。 その割に厨房が狭いので従業員は大変かも。
作り方動画
簡単な10x10建築
定期的に作りたくなるマングローブを使った赤い屋根の小さなお家シリーズ。 ウッドデッキといいつつ2階に出口を作ってないので飾りにしかなっていません。
作り方動画
簡単な10x10建築
和風建築第二弾。 番台も無い入ったらいきなり風呂場のコンパクト銭湯です。 外に無駄に足湯とか設置してみました。
作り方動画
簡単な10x10建築
オーク、トウヒ、シラカバの手に入りやすい3種の木を使った実用的なログハウスです。 サバイバル用の拠点としてもいいですし、屋根の種類をダークオークなどに変えてみてもいいかもしれません。
作り方動画
簡単な10x10建築
寒すぎてあったかそうな家を作りたくて作ってみた小さな家です。 トウヒはタイガバイオーム等寒い所に生えてるイメージです。 砂岩で作った暖炉は色合いがいい感じでお気に入り。
作り方動画
簡単な10x10建築
1種類の木材で作るシリーズ。 原木と板材だけで出来ている実用的な拠点豆腐ハウスです。 サバイバルでとにかく急いで作りたい時におすすめです。
作り方動画
簡単な10x10建築
このサイズ感では割と諦めていた和風建築にチャレンジしてみました。 かなり質素な作りになりましたがなんとなく雰囲気は出た気がします。 エクステリアに庭と池、竹を使うと結構和風感が出ていい感じです。
作り方動画
簡単な10x10建築
模様入りの砂岩を使ってみたくて作ってみたログハウスです。 といっても木の部分は柱と屋根の枠組みだけです。 砂漠のブロックに限定してみたかったのですがそれはまた今度… 基礎には泥ブロックも使っています。
作り方動画
簡単な10x10建築
いつもと少し趣向を変えて実用的なサバイバル拠点の建築です。 メジャーな木材一種類のみで出来ています。 私が良くサバイバルで序盤の拠点として作っていた豆腐ハウスに少し装飾を加えて最低限の見た目を整えた感じです。 シラカバのみ柱が原木ではなく板材です。流石にシラカバの樹皮は悪目立ちするので… チェストの4段目の上だけはハーフブロックにしないとちゃんとチェストが開かないので注意。
作り方動画
簡単な10x10建築
今まであまり作ってこなかった洋風建築のおうち。 レンガの屋根と白い壁が特徴です。
作り方動画
簡単な10x10建築
マイクラっぽさを重視したログハウス。 ガラス以外はほぼ石とオークとトウヒだけで出来ているのでサバイバルでも作りやすいと思います。 屋外のオーニングの下は作業スペースのイメージなんですが普通に屋外席って感じですね。 なんとなくアメリカ西部時代のBARっぽい見た目だったので内装はバーにしてみました。