
-
作り方動画
-
簡単な10x10建築
マイクラ建築:ペールオークの家。簡単10×10。No.216
ペールオークの木を使った小さいシンプルなログハウスです。 ペールガーデンにある素材をメインで装飾してあります。 特に色あせた苔のカーペットを置いた際の伸びるツタを模様にしているのが特徴です。
ログハウス
作り方動画
簡単な10x10建築
ペールオークの木を使った小さいシンプルなログハウスです。 ペールガーデンにある素材をメインで装飾してあります。 特に色あせた苔のカーペットを置いた際の伸びるツタを模様にしているのが特徴です。
作り方動画
簡単な10x10建築
1種類の木で作るシリーズ。 今回はログハウスらしさを強調して原木をアクセントにしています。 機能ブロック以外はほぼ木だけで作れるのもポイント。
作り方動画
簡単な10x10建築
ペールオークを主体に、ダークオークとの対比が特徴的な白黒ログハウスです。 白いペールオークを使うと冬っぽい感じになったので内装には暖炉をつけています。
作り方動画
簡単な10x10建築
ガラスや装飾品以外は木だけで作れるモダンハウスです。 木材の種類は自由ですが、例によって柱用の原木はシラカバ等だと悪目立ちするので工夫が必要です。
作り方動画
簡単な10x10建築
シンプルなログハウスシリーズです。 サバイバル序盤でも作りやすい木材の組み合わせ。 内装も実用的な倉庫と最低限の作業場を設置しています。
作り方動画
簡単な10x10建築
アカシアの壁が特徴的な少し現代風のログハウスです。 ウッドデッキと内装に植物をあしらっています。
作り方動画
簡単な10x10建築
1種類の木で作る実用ハウスシリーズです。 今回は例として主だった木材全パターン作ってみました(竹を除く)
作り方動画
簡単な10x10建築
西部劇に出てきそうなログハウス風の酒場です。 1階がバーカウンター、2階はテラス席付きの客席になっています。
作り方動画
簡単な10x10建築
ダークオークとシラカバの対比が特徴的なサバイバルハウスです。 1階は倉庫で2階は鍛冶場。緑をあしらって森の中などによく馴染みます。
作り方動画
簡単な10x10建築
和風モダンなお店です。 こういうオシャレなアウトドア用品店はつい見入ってしまいます。キャンプ用品等は見てるだけで楽しい。
作り方動画
簡単な10x10建築
1階は倉庫&作業場、2階にはエンチャント部屋を設けたコンパクトで実用的な木の家です。 サバイバル序盤の拠点におすすめです。
作り方動画
簡単な10x10建築
今回は1種類ではなく2種類の木の組み合わせで作るログハウスとなります。 組み合わせの一例を出していますが、もちろん色んな組み合わせで作ってもOKです。 内装は自動かまど付きのサバイバルで実用的なものを揃えました。
作り方動画
簡単な10x10建築
No.84のログハウスが元で、改築して山小屋にしてみました。 1階は食事処で2階が仮眠室です。 普通に平地にレストランとして置いても良さそうです。
作り方動画
簡単な10x10建築
久しぶりの1種類の木だけで作れるシリーズ。 内装はサバイバルで実用的な収納や道具を揃えています。 序盤の拠点におすすめ。
作り方動画
簡単な10x10建築
大きく張り出した煙突って西洋感がすごいあります。 あんな大きな煙突を何に使ってるんだろうと思いますが暖房だったり料理だったりいろいろ使えるんですかね。
作り方動画
簡単な10x10建築
1種類の木で作るシリーズ。 加工の少なくて済む原木と板材がメイン建材なのでサバイバル序盤向け。 仮拠点として必要最小限の倉庫や作業道具が揃っています。
作り方動画
簡単な10x10建築
オーク、シラカバ、トウヒの手に入れやすい3種類の木を使った実用的なログハウスです。 内装例としてバー風の小さなレストランにしてみました。
作り方動画
簡単な10x10建築
1種類の木材で作るシリーズ。 自動かまどと倉庫を備えたシンプルな家です。 平屋形式ですぐ手の届く所で作業が可能。