![マイクラ建築:赤い屋根の現代風の民家。簡単10×10。](https://minecraft-log.com/wp-content/uploads/2024/06/2024-06-09_23.44.06-1280x720.png)
-
作り方動画
-
簡単な10x10建築
マイクラ建築:赤い屋根の現代風の民家。簡単10×10。No.136
赤い屋根の現代建築風の一軒家です。 最近は外でわんちゃんを飼ってる家ってほとんど見ませんね…
簡単な10x10建築
作り方動画
簡単な10x10建築
赤い屋根の現代建築風の一軒家です。 最近は外でわんちゃんを飼ってる家ってほとんど見ませんね…
作り方動画
簡単な10x10建築
動物モチーフのシリーズ第一弾。 見た目はかわいい犬ですが、マイクラ内ではオオカミ。 10x10で作るとかなり窮屈そうですがマスコット的で気に入ってます。 首輪の色変えたりアレンジしてみても面白そうです。
作り方動画
簡単な10x10建築
和風のお店第二弾。 小料理屋はカウンター席が良いですよね。 暖簾を付けると急にお店感が溢れます。
作り方動画
簡単な10x10建築
レンガ作りのレトロ風の喫茶店です。 街中にある古めの喫茶店ってレンガ造りの事が多いイメージです。 ツタが生えているとさらにそれっぽく見えます。
作り方動画
簡単な10x10建築
豆腐モダンハウスシリーズです。 10x10を目いっぱい使った四角い現代建築。 屋上は太陽光たっぷりのルーフバルコニーになっています。雨降るのが気になる方は天井にガラスでもつけましょう。
作り方動画
簡単な10x10建築
石レンガ造りの神殿。 このサイズで柱は難しいかなと思ったのですが思ったよりはバランス良く作れました。 壁から湧き出ている噴水の事、壁泉って言うんですね…良く動物の口とかから出てるアレです。
作り方動画
簡単な10x10建築
シンプルでかわいい感じのキノコハウス。 郵便受けもキノコ柄。 キノコの柄はシルクタッチじゃないと取れないのが面倒なので樹皮を剥いだシラカバや滑らかな砂岩で代用してもいいと思います。
作り方動画
簡単な10x10建築
暑くなってきたのでおしゃれなプールを作ってみました。 プールサイドにあるベッドって一般的な名称なんて言うんでしょうかね… パラソルは糸を周りに置いてその上にカーペットを敷くことで表現しています。 建物上部に水を入れて1か所壊すと滝も作る事が出来ます。
作り方動画
簡単な10x10建築
個人的に一番好きな滑らかな砂岩+トウヒの組み合わせのシンプルな家です。 内装は暖炉を中心に本読みスペースです。 郵便受けに樽を使っているので実際に物を入れる事が可能です。
作り方動画
簡単な10x10建築
モダンな賃貸マンションのイメージです。 現代建築ではメジャーなビル系の建物。 階層は例では3階建てですが、同じ構造であれば何階でも伸ばしてもいいと思います。
作り方動画
簡単な10x10建築
建物は実質8x8程度の超コンパクトな家です。 ちょっと張り出したウッドデッキとベランダが特徴。庭も少しだけスペースがあるので好きにアレンジしていただければ。 例によってサバイバルの場合は壁材の滑らかなクオーツは集めにくいので滑らかな砂岩がおすすめです。
作り方動画
簡単な10x10建築
1種類の木で作るシリーズ。 加工の少なくて済む原木と板材がメイン建材なのでサバイバル序盤向け。 仮拠点として必要最小限の倉庫や作業道具が揃っています。
作り方動画
簡単な10x10建築
岩風呂タイプの温泉。 やはり屋外の露天風呂と言えば岩風呂がメジャーでしょうか。 個人的にはヒノキの香りがするような木のお風呂も好きです。
作り方動画
簡単な10x10建築
赤い屋根の小さな家シリーズです。 原点に戻って非常にシンプルな2階建て。 屋根は別素材に変えるとバリエーションが出ます。ついでにポストのシュルカーボックスも色揃えるといい感じなります。
作り方動画
簡単な10x10建築
シンプルで作りやすいアパートです。日本ではマンションとアパートの丁度間くらいの感じでしょうか。 地下スペースに駐輪場。屋上は飾りなので上がれません。
作り方動画
簡単な10x10建築
監視塔のあるタイプの城門です。 城門って実際中で何してるんだろうと思って検問所と牢屋を用意してみました。
作り方動画
簡単な10x10建築
オーク、シラカバ、トウヒの手に入れやすい3種類の木を使った実用的なログハウスです。 内装例としてバー風の小さなレストランにしてみました。
作り方動画
簡単な10x10建築
白黒の豆腐モダンシリーズです。 外装の床面に深層岩レンガを使っています。 アカシアのワンポイントが特徴。